僕の友達にこ~という男がいる。
シゲの掲示板で行き会うバイク乗りだ。
掲示板でクッダラネーやりとりをしたり、何度か一緒に酒を飲んだりしている、気持ちのいい男だ。
彼の娘の友達が心臓病だっていう。1億円以上もかけて心臓移植をしないと助からないと。
その娘のご両親は、すがるような思いで募金を求めることにした。
かわいそうに思った彼は、なんとか力になってやりたいと、大金を募金したり、mixiで日記を書いたりしている。
募金活動の母体である「さくらちゃんを救う会」は死ぬ死ぬ詐欺なんて言われて、えらいこと糾弾を受けているらしい。
こ~のところにまで、募金活動を怪しんだ人たちが批判を寄せてきている。
批判する人たちが言うように、救う会の活動が十分じゃないのは多分そうなんだろう。
しかし、ああしたらどうだ、こうしたらどうだと言ってるうちにさくらちゃんは死んでしまうだろう。
いっそのこと、こうすれば完璧っていう案をひっさげて誰か代わりにやればいいのに。
こ~の本職は報道カメラマンだ。
世界中を飛び回って、世界中の悲惨な様子を見てきている。
切り取られた自分の陰茎をくわえさせられた死体や、栄養失調で死んで行く子供を見ている。あんな死体、こんな死体、昨日まで生きていて話をしていた相手が今日は死んでいる様子を見ている。彼の本名でググればその道ではけっこうな有名人だ。
こ~がスレッカラシになって斜に構えていたって、不思議じゃないと思う。さくらちゃんを「明日は死んでしまう命のひとつ」と数えることだってできるだろう。
しかしこ~は隣人の幸せを願って、集中砲火を浴びるのを厭わずに、一生懸命取り組んでいる。
「自分は偽善家のエゴイスト」とこ~は言う。「バカだからやってるんだ」とこ~は言う。
確かにその通りだ。バカだ。
自分の名を惜しまず、自分の金を惜しまず、人のために力を尽くすこ~は筋金入りのバカだ。
数々の悲惨な風景を見てきていながら、オヒトヨシであり続けるこ~は、こりゃ一生治らないオヒトヨシなんだろう。
もしこ~が僕の友達でなかったとしても、彼のやってることを見かけたら、僕はこ~を応援せずにはいられない。
さくらちゃんが幸せになりますように。こ~の努力が実を結びますように。
こ~のようなバカが幸せになりますように。
———–
さくらちゃん関連のBlogにトラックバックを飛ばそうとしたが、公式サイトは批判の多さに辟易したのか、トラックバックを受け付けていないようだ。
さくらちゃんに対して好意的なエントリを書いたBlogは軒並み批判されているとも聞く。
応援しているってことを表明したいので、まずはエントリを上げておく。
さくらちゃんを応援するサイト、こ~を応援するサイトに対してトラックバックしたい。
トラックバックすべきサイトがあったら紹介してくれい。
新しい自動車 -そにょ3-
いやはや、奥さん、多分世界で一番贅沢ですよ。
奥さんの求めるものといえば、Audiの中古くらいしかないですよ。
Audi A6 quattro ですよ、奥さん。
…買いませんけどね。
そんなん買ったら、奥さん大満足じゃないですか。何にも不満無いじゃないですか。
普通に走って普通に速いですよ。足回りだってきっとしっかりしてます。それなりに所有感は満足させられるでしょう。ATだしね。
うわ しかしオチどこ?
「ステキな車を買いました」でお終いですがなー。
「フーン、良かったね」て見てる人もおもろくないでしょがー。
今ですな、ウチの奥さん、ネットで「マニュアル車の乗り方」とか検索してるんですよ。
それだけでおもろいでしょうがー。
しかも、納車当日、俺、用事で納車に立ち会えんのです。一番最初に奥さんが運転しなくちゃいけない。
浜松ではマニュアルの軽自動車、サクサク運転してましたけど、やっぱちょっと心配なんですな。それ見てるだけで、ああ、マニュアル車を選んでよかった、て思いますがな。
かわいいもんじゃないですか。よーし父ちゃん今晩はりきっちゃうぞ。
……
新しい自動車 -そにょ2-
Audi A6,ボルボ,クラウン,プフ(ダイムラー・シュタイア・プフ・ピンツガウアー),ウニモグ,ランエボ…
と、オンライン・オフラインを問わず、皆様より面白半分のご指摘、まことに幸甚でございます。ネタ提供の面目躍如でございます。
こういうご指摘をいただきますと「ああ期待されているのだなあ」と身も引き締まる思いがいたします。ますますご贔屓いただき、皆様のネタ提供元、皆様のオモチャとしてさらなる苦笑失笑を賜りたく今後のご指導ご鞭撻をお願いいたします。
さて、せっかくではありますが、今回購入しましたのはそれほど奇矯なクルマではございません。ご家庭のクルマですから。奥さんこれでお買い物するんですから。
「俺がこのクルマを気に入ったから買ってきた。おまえは黙って乗れ」などというのは許されません。
川崎に引っ越してきてこっち、98%は奥さんが運転してましたので。
だって街中チンタラ走ってたって何にもおもしろくないんだもーん。
……
新しい自動車 -そにょ1-
今乗ってるクルマが、最近調子が悪くなってきて、そろそろ乗り換え時期かなあなんて思ってたところだったんですけどね。
先日ssさんトコに車検を出した後でまた具合が悪くなりましてな。アイドリングが不安定になって、交差点とかで止まってしまうのです。
ssさんとこで調べてもらって劣化してたクランクセンサーを取り替えてかなり良くなったのですけど、まだごくまれに不安定になることがある。
どうやらCPUとスロットルアクチュエータも交換が必要らしいんだけど、30万すると言う…
中古車価格を考えると、それだけお金出すのはどうよ? ということで「10回に1回くらいアイドリングが不安定になるかもしれんがだましだまし乗る。その間に他のクルマを探す」ということにしました。
したらお盆の帰省の帰り、奥さんが運転してた時に渋滞した高速道路でエンストしたらしい。ちょうど僕が別行動してて同乗してなかったんですけどね。えらい剣幕で携帯に電話がかかってきましたよ。
「アンタは乗ってなかったから平気だろうけどエライ目にあった」って。
いや、キミ、俺が乗ってても乗ってなくても止まる時は止まるし。
乗ってたからって解決できるわけじゃないし。
キチンと直すならあと30万かかるって言ったじゃんか。
そんなわけでそれまで奥さん、それほど本気でもなかったのが、本腰を上げてクルマを買い換えるつもりになりました。
……
たけくまメモOFF会【猿島OFF】行ってきました
皆様ご存知と思いますが「サルでも描けるマンガ教室」を初めとして多くの著作を持つ日本を代表するマンガ/アニメ評論家マンガ原作者編集者自称「編集家」である竹熊健太郎さん人気blogのたけくまメモのOFF会である「猿島OFF」に行って来ましたよ。(ここまで息継ぎをせずに一気に読むこと)
竹熊など知らん、というヤツは帰れ。帰るついでにアマゾンでサルまん買って布団の中で往復4回読め。
で、何の因果か、たけくまOFFin猿島バーベキューの幹事をやることになりました。
何の因果かって俺の因果なんですけどね。俺がやろうって声かけたんですけどね。
猿島行ってサインして写真とってだけじゃ手持ち無沙汰になるかもしれんしファン同士で交流する機会になればってね。
たけくまさんにも一瞬参加していただいたのですが、サービス精神が旺盛なたけくまさんのこと、サイン会も写真撮影会も終わった後で、臨時トークショーをやっていました。
…やっていたそうです。
俺は一日中バーベキューの火の番を。
しかもカメラを持っていったのですが、あろうことかメモリカードが入っておらず!
はっと思い起こせばこのあいだコゾウが夏休みの宿題を撮影してプリントしてましたがな。
帰ってプリンタに挿しっ放しになってたメモリカードを片手に憤怒の形相で激しくコゾウを打擲したことです。
今回このエントリに掲載されているのはご一緒した皆さんから頂いたものです。オタク心は世界を巡る。ありがたやありがたや。
雑誌IKKIの表紙を飾った図(サインつき:自慢) と同じ構図で撮影会をしましたよ。
写真が撮れない分、一生懸命モデルさんの雰囲気を盛り上げようと大向こうから「かわいいよ!」「オーラが!」「輝いてるよ!」「目線こっちちょうだい!」「エロいねー萌え萌えだよう」と声をかけました。
いやまあ横浜のリゾート地「猿島」ですからね。
一般の人たちも多いわけですよ。遠足に来てる小学生とかね。海水浴客とかね。ネイビーの兵隊さんとかね。
そういう視線を受けつつ。
むしろそういう視線を楽しみつつ。
バーベキューは、まあまあ、成功かな。
オッサンおよび「おとといお嬢さん」ですからね、あらかた。多分脂っこいのはそれほどバクバク食えない。
時間切れで焼きソバを振舞えなかったのが心残りです。
次のバーベキューの時は食材の量と味付けと炭起こしの極意と提供の順番をフィードバックして、と一瞬思いますがそういうこと考えちゃいけない。ユルーく、まあまあだいたい食えたんだからそれはそれでいいじゃんかと。思えよおまいら。
残った焼きソバが二次会の居酒屋でなぜか減っていった犯罪の証拠がそこに
前回、年末にやったたけくまOFFではトークショーイベント的でしたが、こういう形でファン交流ができたのは良かったでぃす。
基本仕様がオタクにあるってことで、どんな切り口でどんな話題をふってもそこそこ受け皿はある、っていうのがいいですねえ。
社会生活を営んでるとオタク色のある話題には「どうせこういうこと言ってもわからないしな」っていう諦めとか「この話題をするときには背景説明が必要だな」という準備とか、どこか身構える部分がつきまとうんですよね。
結局味付けを薄く延ばして庶民の皆様にも喜んでいただけるような話題提供となるのですけど、いつも不完全燃焼感が。
むしろそうしたくすぶり感っていうのが身についてしまっていて、オタク同士の会話の中での開放感に、ちょっとした罪悪感さえ感じてしまいました。
BBQ参加者でもある情苦君は「好きとか得意とか、こういう中ではとても言えない。そういうことを極めている人がいっぱいいるんだから」なんて言ってましたねえ。(俺、彼のダブルスコアなんだよね)
早速地雷踏んだみたいですけどww
—-OFFにご一緒したblog—- 漏れてた場合は自己申告おながいします
デメリン.com
中村情苦の『絶対不幸進行中』
色瀬的はてな
妄想シロたん
電磁郎の「もしもし奥さんお宅の電磁波漏れてますよ!」
尋ね人
blog名称:30代毒女沼の中
旧URL:http://d.hatena.ne.jp/hageko/
ハンドル「hageko」さんの消息を探しております。
どうしてもまたhagekoさんのテキストが読みたいのです。
どこに行って何を習うか
ひょっとして、僕は師に恵まれてるんじゃないでしょうか。
ドラネコ商会の佐山先生も、雄神会の八木先生も、僕に合ってる先生なんじゃないかと思えます。
皆さん、もし自分が武術を選ぼうとした時、どんな基準で選びますか?
1.教える人の公的な強さ (オリンピック経験者・有名大会優勝経験者など)
2.教える人の実際の強さ (実際に戦ってみて他の指導者よりも強いことが確信できた場合など)
3.教えられる環境 (和気藹々としている、真剣に向き合っている、距離が近い、エアコンがある、畳がきれいなど)
4.教え方 (合理的に教える、神秘的に教える、異性がちょっとエロく教えてくれるなど)
思いついていくつか選択肢を書いてみましたが、こういうのを自分の中で一つ一つ合理化して、必要な事項を埋めていって道場を選ぶってことはまず無いでしょう。
結局は「行ってみて見学したり、ちょっとやってみたりして、合えば通うし合わなかったらいつのまにか通わなくなる」ということになるんじゃないでしょうかね。
つまりそういう中で後を振り返って「合っていた、合っていなかった」って感想を言うのであって「自分はxxを求めているので yyが必要だ」と言語化して道場に通いだすってのはほとんど無いんじゃないでしょうか。
もちろん、格闘技を長く経験していて、いくつもの道場に通ったことがある人は次第に「自分に合った道場」っていうのが具体化して来るのでしょうけど、なかなか僕らみたいなシロウトにはわからない。
習っているレベル、その時の状況に応じて、「前はこの道場は合っていないと感じたけど、今はより深いところで教えてくれたことがわかった」なんてこともあるかもしれません。
つまり、僕らシロウトは、なかなか自分に合ってる道場ってのに巡り合うのは難しいんじゃないか、ってことですよ。
んで、知らず知らず失敗した選択をしてるかもしれないってことです。
そういう意味で、もしかすっと、僕は幸運だったんじゃないの? と思えてきたってわけ。
僕は当初、合気道を神秘的なもの、伝統的・因習的なものと考えていました。
で、今の雄神会に入って養神館系の合気道をやってみて「けっこう筋肉もいるし、痛い関節技」というのがわかった。
ドラネコ商会にお世話になって「ステキな能書きいろいろ言ったって結局は暴力なんだよ」ってこともわかった。
もう少しソフィスティケイトされた<わかった>表現の方が正確なんですけど、この場では大雑把にそう表現しておきます。(もっと考えないといけないのでね)
雄神会は門下生同士で教えあったり意見を言い合ったりします。時々は間違ったことも言ったりやったりしてるんですけど、いずれ先生が訂正してくれますし、「門下生の今の理解はここ」と具体化されるわけで、間違っている部分がフォーカスされます。
教えることで自分の動作を具体的に分解し、その動作の意味を言語化することで、動作を意識づけることもできます。
他の道場の合気道の様子をいくつかチラ見してるんですけど、他のところでは「間違って覚えるといけないので先生が教えたこと以外やっちゃいけない」「未熟な者同士が教えあっても無駄」って所もあるみたい。
八木先生みたいに、よその道場にいくことを大らかに認めてくれる所も少ないみたい。「交流禁止、試合禁止」って話もいくつかの道場で聞いたこともある。
「ヨソのところでコテンパンにやられました」って正直に言って「そりゃいい経験した」と言わんばかりに喜ぶ先生って、こと合気道に関してはそうは聞いたことないです。
佐山先生もステキですよ。
権威的なところは微塵も無く、ただ強さについて追求している。文化的性向、っつーかニヨイが俺のオタク魂を直撃さ。師としてステキだし友人としておもしろいー
えーとえーと
つまりですね。
これから格闘技をやろうと思う人は皆もれの仲間になるがいいー!
ってことですよ。
先生がいくら良くても俺のヘタレは直らないのがアレだがそこは言うな
うはは体中が痛い
佐山師範の主催する武道、 「ドラネコ商会」 に お誘いいただき 、8月19日(土) 稽古に行ってまいりました。
この佐山師範、紅顔の美青年でして、道を歩けば数々の女子高生がミニスカをたくし上げて我も我もとついてきて、ひとたび流し目をくれたらその場で三人失神したという逸話を持っております。僕は見た。それでドラネコ商会流にお世話になる決心をしました。
ここまでモテモテにもかかわらず、幸か不幸か佐山師範には奥様と娘さんがいて家庭内もウハウハ。奥様はFカップ、あろうことか娘と一緒に風呂まで入るエロマンガもかくやという生活。男と生まれたからにはかくありたいと周囲の男どもはねたましさに歯軋りの毎日です。
この男の嫉妬から身を守るために武道を学んだと言います。
よほど周囲の嫉妬のエネルギーが強かったのか、それに打ち勝つために自らを鍛えざるを得なかった。鍛えて強くなってさらにモテるという。プラスエネルギーの正のスパイラルフィードバックがフリーラジカルとなってπウォーターがクラスタリングしてるわけです。
でまた強い。
その強さはマンガ「拳児」のモデルともブルースリーのモデルとも言われています。
佐山師範にまつわる話は数多く、風呂で転倒して肘を壊したために野球から転向したとか、必殺を標榜する相手と死闘の末に勝ち、いくつかの道場をつぶしたとか、相手の筋肉の神経に沿って気を送り操ったとか、謎の中国拳法家に道で教えを乞うたとか、2chのoffでは負け無し、2chの板でも負け無しとか、実は日本人ではなく韓国人だとか、中国人だとか、ブラジル人だとか、フランス人だとか、部落出身だとか、いや高貴の出で代々天皇家のボディガードだったとか、ハンガリーで大蛸と熊と戦ったとか大熊猫と戦ったとか猫と戦ったとか、師範が天を仰ぎ「あいつだけには敵わない」と只一人嘆いた相手とは「娘だ」と答えたという話など、神話や噂や都市伝説や奇譚が常に付いてまわる人物です。
そういう所へ稽古しにいくんですからビクビクですよ。
うっかりしたらヒヨコの羽をむしるみたいに手足もがれて尻から手を突っ込まれて裏表ひっくり返されてシオカラにして娘の離乳食にされてしまいます。それ見ました。
佐山師範は少林寺拳法、空手、合気道、太極拳をやってたそうで、僕らが教わるのは合気道的な動きが多いように感じます。あるいは同じ運動動作の中に合気道的なエッセンスを僕が見出してるだけかもしれませんが。
相手と組み、崩し、投げる。打つ。蹴る。
ドラネコ商会流の我孫子さんと稽古をしたのですけど、形稽古の間、崩しから投げのような合気道的動作をしてる間は、けっこう「ああ、合気道の練習が役に立ってるよ!」とありがたみを感じました。ま、俺もこう見えてなかなかだぜ。
……
クレーン
僕は「移動式小型クレーン免許」と「玉がけ免許」を持っている。
玉がけというのはクレーンに物を吊る時などにワイヤーで固定する技術のことで、クレーン免許を取る時に一緒に取るものだ。
しがないIT(イット)営業マンの僕がなんでそんな免許を持っているかといえばそれもこれも皆バイクのためだ。
僕は当時、GSX-R750に乗っていた。そう、例の「新幹線に敗れた失意の」GSX-Rだ。
僕のテリトリーは三ケ日の農業道路だった。……
本日の先生のお言葉
「押さえるのに上半身に力を入れたってダメだ。腹に力いれるんです」
(体の真正面でズレが無いように力を入れないといけないようです)
「極める時には力を抜くんだ。二ヶ条でも三ヶ条でも型さえきまってりゃ力を入れない方が相手を動かせるんです」
「極めるのは崩すためです。手首をいくら極めたって人は殺せない」