時速360km

昔々その昔。どのくらい昔かといえば時効が成立するくらい昔の話。
僕は’85 GSX-R750に乗って毎日通勤していた。
僕の通勤ルートは国道257号線から1号線を通り、弁天島から競艇場への取り付け道路を抜け、湖西市へにある会社に到着するというのが通常だった。
まあ、今でもそうだが、朝が弱い僕は大抵遅刻寸前で、大慌てで朝食もとらずにバイクに飛び乗って走っていくことが多かった。
朝の国道は時速70kmくらいで流れているのだが、僕のバイクはそれよりも少々速かった。それでも僕はしょっちゅう遅刻すれすれで睨まれていたから、アクセルを開けられるところは遠慮なく開けた。
弁天島駅を過ぎて右に曲がると競艇の取り付け道路で、ここは交通量も少なく、アクセルを開けるポイントだ。
もちろん、こういうポイントは警察も知っていて、ネズミ捕りもよくやっていたが、幸いなことに僕は一度も(ここでは)捕まらなかった。……


その日も僕は取り付け道路にかかる橋を走っていた。浜名湖は美しく、僕のGSX-R750はゴキゲンで、フレームがよじれるのもなんのその、快調に飛ばしていた。
すると、一瞬、後ろからハイビームで迫ってくる影がミラーに写った。
そんなバカな。こちとら200km近く出てるんだ。
一般道をそんな速度で走るクルマなんてありえない。
ウソだろ、と思った瞬間、ものすごい風切音と擦過音が混じった轟音とともに、僕のバイクは抜かれていった。
僕は呆然とそれを見送った。
そして改めて思ったのだった。
新幹線はやっぱり速い。と。
線路と道路が並行して走っているポイントって、たぶんそんなに多くないんじゃないだろうか。並行していても高架の上だったりして、同じ視線で新幹線と競争した人はそんなにいないと思う。
で、それ以来、僕は新幹線にライバル意識を持っている。
きっといつか新幹線に勝ちたいと思っているのだ。
という、バカな話はこれで終わったと思っていたのだが、最近、僕の心を惑わせるニュースが入ってきた。
JR東日本:研究開発>研究開発テーマ
JR東日本で新型の新幹線を開発中だというのだ。
僕は以前、パソコン通信で新幹線をいかに速くするか、というアイデアコンテストみたいのをやったことがある。
このとき、「表面にディンプル」「エアブレーキ」「パンタグラフを取る」などというアイデアが寄せられた。「とにかく軽くして加速性能を良くしないと駅やカーブが多い実際の線路網では使えない」なんていうけっこうシリアスなツッコミまであって、非常に面白かったのだが、今回、まさにそういうキチガイじみた新幹線ができるのだ。
僕は恐ろしい。最大実験速度408km/h、巡航速度360km/h。
僕はこれと勝負しなくてはいけないんだろうか。
ジェット機やポルシェになら勝つ気はあるけど、流石にこれじゃあちょっとなあ…
しかし、せっかく新幹線に勝てるバイクを作ろうと意気込んで、やっと手にいれたら、今度はその上かよ。ズルイじゃねえかよ。

9 thoughts on “時速360km

  1. こんばんは、新幹線と勝負できる道路があったんですね。もう少し前に知っていれば”こだま”あたりと勝負したんですが・・・orz

  2. 新幹線は、全開スピードじゃ無いけど、
    丸子橋のそばで、中原街道にもあるよ。
    まじで、道路に隣接してる。

  3. > 「とにかく軽くして加速性能を良くしないと駅やカーブが多い実際の線路網では使えない」
    ちゃうちゃう。軽くしないとカーブでの速度限界を高められないって意味だった筈。
    “人を乗せない”というアイデアもあったかな。

  4. ↑あー。そうでしたね。
    軽くしないと加速も悪くなるし、コーナリングスピードも速くできない。
    あの大阪の脱線事故でも、無人状態での最大コーナリングスピードしか測っていないって言ってたよね。

  5. 蛙が死んじゃう馬鹿「弾丸」列車構想もあったことを知ったのはつい最近なんだけど、考えたら何かの形で残さないとね。
    工業所有権ってそのころはどうだったか知らないけど、現在はこうすればこうなる「はず」ってだけじゃ取れない気がします。
    雑誌に発表しておけば著作権はとれたのかな。
    この話の新幹線って、カーブの時にバンクより激しく車体を傾けるんでしょ?バイクみたいだと思った。
    線路・車輪がもつのか不安。
    ノーズがさらに延びてて、運搬人数が減る気がする。
    いずれにせよみなさん、ご安全に。
    >勝てるバイクを作ろうと意気込んで、やっと手にいれたら
    手に入ったといえるのか、疑問。手に入ったの?

  6. 「蛙が死んじゃう弾丸列車」って、実験用ミニチュア車両に、カプセルに蛙を入れて加速実験をしたら、亀は生きてたが蛙は死んでた、…とかってネタだったっけ?
    時速360kmで営業運転するような列車は多分、全部指定席で、加速・減速の時には座席についてシートベルトを義務付けるんだろうね。
    僕らが考えた新幹線スピードアップ構想って、思考実験だったし、それに普通にある技術を極単に拡大させた話だったから、工業所有権は発生しない。残念だけどね。

  7. > この話の新幹線って、カーブの時にバンクより激しく車体を傾けるんでしょ?バイクみたいだと思った。
    > 線路・車輪がもつのか不安。
    技術的には昔からある振り子電車なんで大丈夫じゃない?
    予讃線特急の振り子電車に乗った事があるけど、乗り心地は悪くない感じ。

  8. 7/31浜松工場新幹線なるほど発見デーに行ってきましたですよ。
    700系と300系とドクターイエローが置いてありましたがネコミミ
    新幹線はなかったです(当然 あと関係ないですがこの日は浜松オ
    ートレース場で自転車タイムトライアルの市民スポーツ祭もあっ
    て参加してきました。MTB/500m・49.23秒。へタレ…orz

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください