どうしようかな。

今はこのblogは正式リリース前、って自分の中では位置づけていて、けっこういいかげんにフォーマットをいじったり、試しにやってみたことをそのままほったらかしにしてあったりする。
こういう軌跡っつーのもアリかも、とは思うし、ダラダラとなんの予備知識も与えずに情報を小出しにして続けていく、というのも人と人とが交流していく本来のありようかもしれない。
反面、キチンと整理してコンテンツとしてまとまったものを提供していくサイトにしたいという気もあり。(余分なものは消してしまい、必要なものを「以前の日付で」挿入してしまえばよいのだから操作は簡単だ)
ここのドメイン名がJPNICに登録され、そのWebサイトがDNSに認識されたときから「正式公開」はされているのだから、僕の心の中の「正式公開」をいつの時点で整理しようか、ということでしかないのだけど。


今後の予定は…
もともと見栄えに力を入れるつもりはないが、操作性はある程度は良くしたい。
コメント部分はポップアップ表示でも、びよーんと伸ばして全体表示させても、利便性にはそれほど差がないし、エントリー部分のメニュー表示がくずれてしまうのでびよーんスクリプトは結局やめてしまった。
コメントを読みたい、書きたいという人はある程度記事に関心を持った人だろうから、ワンクリックの差は大きくない。ってか、むしろワンクリックさせたい。コメントを書く人は自分以外の人なんだからね。
もうちょっと調べれば解決方法もあるのかもしれないけど、そこまで努力しても好みの問題程度で効果が薄いと思う。
カテゴリはあんまり増やしても拡散するばかりなんで、多少他人がハテナ?と思うものでも「俺的カテゴリ」という世界観を押し付けた方が良いと思う。(ま、後で修正もできるしね)
記事の移動方法にしても、最近の5件を読み終えたら、過去の5件を表示するようにできないかな。
他のサイトを見ているときに感じるんだけど、まずはだらっと流し読みをしたいと思うんだよね。
カレンダーで一件づつ拾っていくのは面倒だから、メイン画面を前後にスクロールしていけたら良いと思う。その中で興味のある記事をクリックして全体表示させる方が親切だろうに。
ま、そんなの、いつだってできるわけだし、誰かがやってくれるのを待つか、誰かに頼むか、自分でどっかのスクリプトやスタイルシートを調べるかすれば良いのだけどね。だからそんなにクリティカルな問題だとは思ってないから、これでとりあえず公開宣言しても自分が納得できる程度の体裁は整ったと。
後は、やっぱり手元にホントにバイクが来たときが自分のココロの中の「公開宣言」なんだろうねえ。

1 thought on “どうしようかな。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください